1. 概要

この記事では、ケーススタディを継続し、 Redditアプリケーションに新機能を追加して、記事のスケジュールをより簡単にすることを目的としています。

スケジュールUIですべての記事を手動でゆっくりと追加する代わりに、ユーザーはRedditに記事を投稿するためのお気に入りのサイトをいくつか持つことができるようになりました。 これを行うにはRSSを使用します。

2. サイトエンティティ

まず、サイトを表すエンティティを作成しましょう。

@Entity
public class Site {
    @Id
    @GeneratedValue(strategy = GenerationType.AUTO)
    private Long id;

    @Column(nullable = false)
    private String name;

    @Column(nullable = false)
    private String url;

    @ManyToOne
    @JoinColumn(name = "user_id", nullable = false)
    private User user;
}

url フィールドは、サイトのRSSフィードのURLを表すことに注意してください。

3. リポジトリとサービス

次へ–新しいサイトエンティティと連携するリポジトリを作成しましょう。

public interface SiteRepository extends JpaRepository<Site, Long> {
    List<Site> findByUser(User user);
}

そしてサービス:

public interface ISiteService {

    List<Site> getSitesByUser(User user);

    void saveSite(Site site);

    Site findSiteById(Long siteId);

    void deleteSiteById(Long siteId);
}
@Service
public class SiteService implements ISiteService {

    @Autowired
    private SiteRepository repo;

    @Override
    public List<Site> getSitesByUser(User user) {
        return repo.findByUser(user);
    }

    @Override
    public void saveSite(Site site) {
        repo.save(site);
    }

    @Override
    public Site findSiteById(Long siteId) {
        return repo.findOne(siteId);
    }

    @Override
    public void deleteSiteById(Long siteId) {
        repo.delete(siteId);
    }
}

4. フィードからデータをロードする

では、ローマライブラリを使用してウェブサイトフィードから記事の詳細を読み込む方法を見てみましょう。

まず、ローマをpom.xmlに追加する必要があります。

<dependency>
    <groupId>com.rometools</groupId>
    <artifactId>rome</artifactId>
    <version>1.5.0</version>
</dependency>

次に、それを使用してサイトのフィードを解析します。

public List<SiteArticle> getArticlesFromSite(Long siteId) {
    Site site = repo.findOne(siteId);
    return getArticlesFromSite(site);
}

List<SiteArticle> getArticlesFromSite(Site site) {
    List<SyndEntry> entries;
    try {
        entries = getFeedEntries(site.getUrl());
    } catch (Exception e) {
        throw new FeedServerException("Error Occurred while parsing feed", e);
    }
    return parseFeed(entries);
}

private List<SyndEntry> getFeedEntries(String feedUrl) 
  throws IllegalArgumentException, FeedException, IOException {
    URL url = new URL(feedUrl);
    SyndFeed feed = new SyndFeedInput().build(new XmlReader(url));
    return feed.getEntries();
}

private List<SiteArticle> parseFeed(List<SyndEntry> entries) {
    List<SiteArticle> articles = new ArrayList<SiteArticle>();
    for (SyndEntry entry : entries) {
        articles.add(new SiteArticle(
          entry.getTitle(), entry.getLink(), entry.getPublishedDate()));
    }
    return articles;
}

最後に、応答で使用する単純なDTOを次に示します。

public class SiteArticle {
    private String title;
    private String link;
    private Date publishDate;
}

5. 例外処理

フィードを解析するときに、解析ロジック全体を try-catch ブロックにラップし、例外(例外)の場合はラップしてスローすることに注意してください。

その理由は単純です– 解析プロセスからスローされる例外のタイプを制御する必要があります–その例外を処理し、APIのクライアントに適切な応答を提供できるようにします。

@ExceptionHandler({ FeedServerException.class })
public ResponseEntity<Object> handleFeed(RuntimeException ex, WebRequest request) {
    logger.error("500 Status Code", ex);
    String bodyOfResponse = ex.getLocalizedMessage();
    return new ResponseEntity<Object>(bodyOfResponse, new HttpHeaders(), 
      HttpStatus.INTERNAL_SERVER_ERROR);
}

6. サイトページ

6.1. サイトを表示する

まず、ログインしたユーザーに属するサイトのリストを表示する方法を確認します。

@RequestMapping(value = "/sites")
@ResponseBody
public List<Site> getSitesList() {
    return service.getSitesByUser(getCurrentUser());
}

そして、これが非常にシンプルなフロントエンドピースです。

<table>
<thead>
<tr><th>Site Name</th><th>Feed URL</th><th>Actions</th></tr>
</thead>
</table>
<script>
$(function(){
	$.get("sites", function(data){
        $.each(data, function( index, site ) {
            $('.table').append('<tr><td>'+site.name+'</td><td>'+site.url+
              '</td><td><a href="#" onclick="deleteSite('+site.id+') ">Delete</a> </td></tr>');
        });
    });
});

function deleteSite(id){
    $.ajax({ url: 'sites/'+id, type: 'DELETE', success: function(result) {
            window.location.href="mysites"
        }
    });
}
</script>

6.2. 新しいサイトを追加する

次に、ユーザーが新しいお気に入りのサイトを作成する方法を見てみましょう。

@RequestMapping(value = "/sites", method = RequestMethod.POST)
@ResponseStatus(HttpStatus.OK)
public void addSite(Site site) {
    if (!service.isValidFeedUrl(site.getUrl())) {
        throw new FeedServerException("Invalid Feed Url");
    }
    site.setUser(getCurrentUser());
    service.saveSite(site);
}

そして、これが–これも非常に単純な–クライアント側です。

<form>
    <input name="name" />
    <input id="url" name="url" />
    <button type="submit" onclick="addSite()">Add Site</button>
</form>

<script>
function addSite(){
    $.post("sites",$('form').serialize(), function(data){
        window.location.href="mysites";
    }).fail(function(error){
        alert(error.responseText);
    });
}
</script>

6.3. フィードの検証

新しいフィードの検証は少しコストのかかる操作です。実際にフィードを取得して解析し、完全に検証する必要があります。 簡単なサービス方法は次のとおりです。

public boolean isValidFeedUrl(String feedUrl) {
    try {
        return getFeedEntries(feedUrl).size() > 0;
    } catch (Exception e) {
        return false;
    }
}

6.3. サイトを削除する

それでは、ユーザーがお気に入りのサイトのリストからサイトを削除する方法を見てみましょう。

@RequestMapping(value = "/sites/{id}", method = RequestMethod.DELETE)
@ResponseStatus(HttpStatus.OK)
public void deleteSite(@PathVariable("id") Long id) {
    service.deleteSiteById(id);
}

そして、ここでも–非常に単純な–サービスレベルの方法:

public void deleteSiteById(Long siteId) {
    repo.delete(siteId);
}

7. サイトからの投稿をスケジュールする

それでは、実際にこれらのサイトの使用を開始し、ユーザーが新しい投稿を手動でではなく、既存のサイトから記事を読み込んでRedditに送信するようにスケジュールできる基本的な方法を実装しましょう。

7.1. スケジューリングフォームの変更

クライアントサイトから始めて、既存の schedulePostForm.html を変更しましょう–以下を追加します。

<button data-target="#myModal">Load from My Sites</button>
<div id="myModal">
    <button id="dropdownMenu1">Choose Site</button><ul id="siteList"></ul>
    <button id="dropdownMenu2">Choose Article</button><ul id="articleList"></ul>
    <button onclick="load()">Load</button>
</div>

追加したことに注意してください:

  • ボタン–「自分のサイトからロード」–プロセスを開始します
  • ポップアップ–サイトとその記事のリストを表示

7.2. サイトをロードする

ポップアップにサイトをロードするのは、JavaScriptを少し使用するだけで比較的簡単です。

$('#myModal').on('shown.bs.modal', function () {
    if($("#siteList").children().length > 0)
        return;
    $.get("sites", function(data){
        $.each(data, function( index, site ) {
            $("#siteList").append('<li><a href="#" onclick="loadArticles('+
              site.id+',\''+site.name+'\')">'+site.name+'</a></li>')
	});
    });
});

7.3. サイトの投稿を読み込む

ユーザーがリストからWebサイトを選択すると、そのサイトの記事を表示する必要があります。これもいくつかの基本的なjsを使用します。

function loadArticles(siteID,siteName){
    $("#dropdownMenu1").html(siteName);
    $.get("sites/articles?id="+siteID, function(data){
        $("#articleList").html('');
        $("#dropdownMenu2").html('Choose Article');
    $.each(data, function( index, article ) {
        $("#articleList").append(
              '<li><a href="#" onclick="chooseArticle(\''+article.title+
              '\',\''+article.link+'\')"><b>'+article.title+'</b> <small>'+
              new Date(article.publishDate).toUTCString()+'</small></li>')
    });
    }).fail(function(error){ 
        alert(error.responseText); 
    });
}

もちろん、これは単純なサーバー側の操作に接続して、サイトの記事をロードします。

@RequestMapping(value = "/sites/articles")
@ResponseBody
public List<SiteArticle> getSiteArticles(@RequestParam("id") Long siteId) {
    return service.getArticlesFromSite(siteId);
}

最後に、記事データを取得し、フォームに入力して、記事がRedditに送信されるようにスケジュールします。

var title = "";
var link = "";
function chooseArticle(selectedTitle,selectedLink){
    $("#dropdownMenu2").html(selectedTitle);
    title=selectedTitle;
    link = selectedLink;
}
function load(){
    $("input[name='title']").val(title);
    $("input[name='url']").val(link);
}

8. 統合テスト

最後に、SiteServiceを2つの異なるフィード形式でテストしてみましょう。

public class SiteIntegrationTest {

    private ISiteService service;

    @Before
    public void init() {
        service = new SiteService();
    }

    @Test
    public void whenUsingServiceToReadWordpressFeed_thenCorrect() {
        Site site = new Site("/feed/");
        List<SiteArticle> articles = service.getArticlesFromSite(site);

        assertNotNull(articles);
        for (SiteArticle article : articles) {
            assertNotNull(article.getTitle());
            assertNotNull(article.getLink());
        }
    }

    @Test
    public void whenUsingRomeToReadBloggerFeed_thenCorrect() {
        Site site = new Site("http://blogname.blogspot.com/feeds/posts/default");
        List<SiteArticle> articles = service.getArticlesFromSite(site);

        assertNotNull(articles);
        for (SiteArticle article : articles) {
            assertNotNull(article.getTitle());
            assertNotNull(article.getLink());
        }
    }
}

ここには明らかに少し重複がありますが、後で対処できます。

9. 結論

今回の記事では、Redditへの投稿のスケジュールを簡単にする新しい小さな機能に焦点を当てました。